東京での朝ごはん╱牛の力@上野

私の中では、朝ごはん=玉子かけご飯・・・
と言ったイメージを勝手に作っちゃってますが、毎日の家での朝ごはんは、パンにコーヒーです(^_^;)
でも、ご飯と玉子の見た目は食欲をそそられますよね(^_^)
と言う事で、東京の早朝をブラブラしていて玉子かけご飯のお店を見つけたので入ることにしました。

お店の場所は、JR上野駅の目の前、上の写真の高架が上野駅の端っこくらいになるのかな!?
不忍口を出てすぐ目の前にあります。
写真の右手、道を渡って反対側がが不忍口になります。

歩いていて目に入ったのがこちらの看板、朝御膳と言う事で朝食メニューが並んでます。
価格的にはちょっと高めかな!?と思いましたが入ってみました。

店内に入るとすぐに食券を購入するシステムになってます。
この食券ですが、私は苦手なんですよね・・・
でも、次に並ばれている方がなかったので安心してゆっくりと選択することが出来ました(^_^)

店内はカウンターが十数席並ぶだけのお店ですが、なかなか感じ良いお店ですね!!
こんなお店でゆっくりと飲みたいです。
でも、回転が勝負でしょうから、ゆっくりとされたら良い迷惑なんでしょうね・・・(^_^;)
ちなみにカウンターの上にこのお店のこだわりが書かれてました。
これを見るとなかなか頑張っていらっしゃいますね!!


こちらが今回注文した「牛皿ご膳」600円です。
なかなか豪勢に見えます。
ご飯の炊き具合もすごく良さそうで、見た目美味しそうですね(^_^)
ちょっと迷ったのが、生卵と大根おろしがあったので、どちらをご飯にかけるか・・・
ちょっと迷ってしまいましたが、もちろん生卵ですよね!!
大根おろしはどのように食べるのが王道なんでしょうか!?


そして牛皿・・・
ほどほどの脂身が乗った牛肉に玉ねぎとジャガイモ、もう最高のトリオですね(^_^)
味付けも濃い過ぎることなくちょうど良い味付けですごく気に入りました。

そして玉子かけご飯、最近はまっている食べ方が、まずは黄身をよけておいて醤油をかけてご飯とかき混ぜます。

白身は結構しっかりと混ぜて、その後に黄身はつぶす程度・・・
この食べ方がまた美味い!!
皆さんも一度お試しあれ(^_^)
美味いですよ!!

最後に牛肉を乗っけてご飯と一緒に口の中へ・・・
もう最高!!
朝から大満足です。
また近くのホテルへ宿泊する時にはお邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした。


皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 地元で珍しく朝食/コンビニレストラン オレンジ@日高町 (2015/11/24)
- サンドイッチの朝食/ホリーズカフェ@淀屋橋 (2015/11/13)
- 大阪で朝ごはん/松屋@曽根崎新地 (2015/11/06)
- 高原のログハウスで美味しい朝食╱能勢ログ (NosseLog)@能勢町 (2015/07/31)
- 東京での朝ごはん╱牛の力@上野 (2015/05/07)
- ド迫力のモーニング╱喫茶Y@中崎町 (2015/05/05)
- 玉子かけご飯だ!!╱御食事処 だるま食堂@神戸市兵庫区 (2015/03/03)
- 中華食堂でとん汁定食の朝食*中華食堂 十八番 天五店╱天神橋筋商店街 (2014/03/26)
- 神戸の懐かしいお店でモーニング*喫茶 神戸一╱兵庫駅前 (2014/02/15)
スポンサーサイト
コメント:投稿
面白そうなお店ですね。
カウンターの奥行きがまたいい!!
このくらいゆったりしたカウンター、落ち着けますね~!
本当にこんなカウンターで私の場合、ごはん食べたいです(笑)
食券販売機、私は嫌いじゃないけど混んでると焦りますよね~。
大根おろし・・この場合はどうして食べるんでしょう?謎です。
カウンターの奥行きがまたいい!!
このくらいゆったりしたカウンター、落ち着けますね~!
本当にこんなカウンターで私の場合、ごはん食べたいです(笑)
食券販売機、私は嫌いじゃないけど混んでると焦りますよね~。
大根おろし・・この場合はどうして食べるんでしょう?謎です。
おばちゃんさんへ
このカウンター良い感じでしょ!!
カウンターの幅も広く落ち着いて食べれました。
もちろんお客さんが少なかった事もありますが・・・
ちなみに大根おろしですが、私は大好きなので醤油をかけてそのまま口の中にズルズルッと入れちゃいました(^_^)
カウンターの幅も広く落ち着いて食べれました。
もちろんお客さんが少なかった事もありますが・・・
ちなみに大根おろしですが、私は大好きなので醤油をかけてそのまま口の中にズルズルッと入れちゃいました(^_^)
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/959-52d8429a