北近畿豊岡自動車道日高IC付近のトンネル工事

北近畿豊岡自動車道の日高IC付近のトンネル工事ですが、2月に入ってやっと本格的な工事が始まったって感じです(^_^)
詳しい方にお聞きすると、遺跡が出たため工事が遅れているとのこと・・・
ホントかどうかはわかりませんが(^_^;)
今回はそのトンネル工事の様子を写真に撮ってみました。

こちらが道から見える風景ですが、トンネル工事のための建物も完成し準備万端!!
重機も運び込まれてます。

こちらがトンネル工事の最前線・・・
こちらにはトンネルの枠がはめ込まれ、掘削の重機かな!?も控えてます。
今にも掘り出しそうですね。

こちらがトンネル工事を支える足場になります。
とっても綺麗な稲葉川に物々しい杭が沢山打ち込まれてますが、こんな足場の悪いところにすごい工事ですね!!
下の写真のブルーシートが被されているところが橋脚になるみたいです。
この現場では橋よりもトンネル工事が先みたいですね・・・
完成が楽しみです!!

皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 1月24日の雪道 (2016/01/24)
- 北近畿豊岡自動車道日高インターチェンジ付近の様子 (2015/12/14)
- 10月31日の北近畿豊岡自動車道(八鹿日高道路) (2015/10/31)
- 北近畿豊岡自動車道(一般国道483号)八鹿日高道路の今・・・ (2015/08/14)
- 北近畿豊岡自動車道日高IC付近のトンネル工事 (2015/02/11)
- 近畿「道の駅」 スタンプラリー フィナーレ(兵庫県 但馬) Vol.45 (2014/12/28)
- 近畿「道の駅」 スタンプラリー(兵庫県 淡路市) Vol.44 (2014/12/25)
- 近畿「道の駅」 スタンプラリー(兵庫県 南あわじ) Vol.43 (2014/12/21)
- 近畿「道の駅」 スタンプラリー(滋賀県 草津から守山) Vol.42 (2014/12/17)
スポンサーサイト
コメント:投稿
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/897-aada7f65