倉吉でつけ麺╱拉麺屋神楽 倉吉店@倉吉

今回はこの方のこの記事を見てトンカツが食べたくて片道2時間をかけて倉吉まで行きました。
がしかし・・・
この日は定休日(^_^;)
この際ですので倉吉でラーメンを食べようと近くをブラブラして見つけたお店がこちら『神楽』さんです。
他にも2件くらい気になったお店があったのですが、2件とも店頭に行列が出来ていてあきらめることに・・・
本当は神楽さんみたいな綺麗で大きなお店(チェーン店っぽい!?)はあまり気乗りがしないのですが、とにかくお腹がペコペコで入店することにしました。

お店の場所は、JR山陰本線倉吉駅から1kmくらいかな!?
駅前を真っ直ぐ進むと右側にあります。
目印はすぐ近くにある倉吉シティーホテルが目印になると思います。
上の写真では、道の正面にある建物が倉吉駅になります。

店内に入ると、思った以上に広いお店でビックリ・・・
あとで調べてみると、鳥取県に5店舗くらいあるチェーン店みたいですね!?
客層は、私みたいに一人で来ているお客さんは見当たらなく、ほとんどが家族連れと言ったところでしょうか!?
一応カウンターもあるのですが、厨房の中は見えない造りになっていてちょっと残念だったかな!?


こちらがすごく気になったメニュー「角切り肉つけ麺」です。
ちなみにこのメニューは9月一杯で終了になるみたいです。
他にもラーメンの種類は豊富ですね!!
この辺りが家族連れに人気なのでしょうね!?


テーブルの上には高菜をはじめトッピング用の壺が並んでます。
これは嬉しいサービスですね!!
と言ってもこの日はご飯けを食べる気分ではなかったので必要ありませんでしたが・・・

そしてこちらが注文した「肉増し肉つけ麺」1090円(税別)です。
大盛りメニューもあったのですが、せっかく倉吉まで来たのでもう1軒食べたくて普通盛にしました。
ぱっと見ですが、つけ汁は想像以上のこってりに見えます。
これは期待できますね!!

つけ汁の中にはゴロゴロと角切り肉が入ってたので、肉増しをしなくてもよかったかな!?と思ったくらいです。


麺はストレートの太麺で、シコシコでツルツルの麺です。
ぱっと見スパゲッティーみたいですね。
これは美味しそうです。
肉増しにすると、下の写真のようなチャーシューが麺の上に付いてきます。
チャーシューは4枚、ほどよい硬さで食べやすく美味しいチャーシューでした。
美味しいのですが、このチャーシューだともうちょっと脂身が多い方が良いかもしれませんね・・・


一緒に付いてくるのがこちら、トッピングの薬味になります。
まずは刻みタマネギをつけ汁にたっぷりと入れていただきます。
なかなか美味いですね!!
次に柚子胡椒や梅肉・削り粉を麺にかけて色んな味を楽しみます。
これもなかなか美味しいと思います。
あとから食べログを調べてみると、あまり良い評価はないような気がしますが、私には十分美味しいつけ麺でした。
あとは価格的に1000円を超えるのはいかがな物かな!?と思いましたが、これも仕方がないのでしょうね・・・

麺を食べ終わるくらいに「スープ割り」をいただき、最後まで楽しませていただきました。
ごちそうさまでした。


皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- あっさりとんこつラーメン╱ごん太@蛍池 (2014/10/09)
- 大阪で九州チャンポン╱どんたく@大阪 (2014/10/05)
- 倉吉の牛骨ラーメン╱ごっつおらーめん@倉吉 (2014/10/02)
- 豊中でつけ麺╱渡辺製麺@豊中 (2014/09/28)
- 倉吉でつけ麺╱拉麺屋神楽 倉吉店@倉吉 (2014/09/24)
- お腹がペコペコで台湾料理に行きました╱台湾料理 四季紅@八鹿 (2014/09/23)
- 豊中で沖縄そば╱かじまやー@豊中 (2014/09/01)
- 久しぶりに担担麺を喰らう!!╱四川辣麺 西中島店@西中島南方 (2014/08/17)
- これが500円のラーメン!?╱ラーメン さかえ@但東町 (2014/08/16)
スポンサーサイト
コメント:投稿
おばちゃんさんへ
写真のネコちゃんですが、1週間前に私ん家の家族になりました。
7月に生まれた男の子です。
よろしくお願いします。
7月に生まれた男の子です。
よろしくお願いします。
おばちゃんさんへ
可愛いでしょ!!
このネコは妻と娘が気に入って、ペットショップで買ってきました。
一人でお留守番をすることが多いので、ゲージでしつけ中です。
私がメタボの親父ですので、同じようになっちゃうのかな!?
気をつけま〜す(^_^)
このネコは妻と娘が気に入って、ペットショップで買ってきました。
一人でお留守番をすることが多いので、ゲージでしつけ中です。
私がメタボの親父ですので、同じようになっちゃうのかな!?
気をつけま〜す(^_^)
お疲れ様です
トンカツ屋さん 自分も気になってました
鳥取市では 何回か食べに行った ラーメン屋さんです
濃が 美味しいです
土曜日の夜くらいに 米子行きを検討してます
米子で ラーメンを食べてこようと思ってます
自分にとって 鳥取=米子なんです 母の郷だから・・・
トンカツ屋さん 自分も気になってました
鳥取市では 何回か食べに行った ラーメン屋さんです
濃が 美味しいです
土曜日の夜くらいに 米子行きを検討してます
米子で ラーメンを食べてこようと思ってます
自分にとって 鳥取=米子なんです 母の郷だから・・・
悠悠50。さんへ
米子も良いですね!!
ちょっと遠いのでなかなか向かう気になりませんが大好きな町です。
また行きたくなりました(^_^)
ちょっと遠いのでなかなか向かう気になりませんが大好きな町です。
また行きたくなりました(^_^)
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/799-69e561b2