ビール缶チキンに挑戦!!

今日バーベキューをすることになり、何か変わった物を焼きたいな!!
と言う事でネットで調べてビール缶チキンという物を作ることにしました。
これを作るのにホームセンターに通い試行錯誤・・・
出来上がったチキンを見て大満足です!!

こちらが焼く前のチキンです。
まずは、丸ごとチキンを購入して水洗い、キッチンペーパーで水分をとり、塩・胡椒・オニオンパウダーを表面とお腹の中にすり込みます。
そして鶏のお尻から、半分飲んだ缶ビールをツッコミ焼きます。
今回購入居した物は、鶏を丸ごと一匹2Kg(100g150円)と、ステンレスの皿、そして缶ビールを立てる小道具です。
それらをセットした状態がこの写真です。


今回一番悩んだのが、どうやってオープン状態にするかということ・・・
色々迷ったあげく決めたのがスチールバケツ・・・
ステンレスの皿以上の大きさのバケツを購入し上に被せることにしました。
その様子がこの写真です。
これがまた美味いこと焼けて最高の焼具合でした。

結局焼き時間は、最初に1時間くらい焼き、その後ハケでオリーブオイルを表面に塗りたくり、それからまた1時間くらい焼いたでしょうか!?
表面はパリッと、ムネ肉はジューシーに焼きあがりみんなに大好評でした。
これは簡単にできますし、焼きあがりはメッチャ美味いし・・・
バーベキューにはお薦めです!!

あとは牛肉にホルモン、ししゃもにハタハタなどなど・・・
盛り上がりました!!
今回初めての挑戦として、他にもタマネギと茄子の直焼きにも挑戦しました。
これがまた美味い!!
カットした野菜だと、真っ黒焦げになって食べないのですが、丸ごと直火で焼くと、まわりは真っ黒でも中身はジューシー!!
これは美味くてお薦めです。
ちなみに今回は炭の中に直接投入し、真っ黒になるまで焼き上げ、その後皮をはぎながらいただきます。
メッチャ美味いですよ!!
皆さんも是非どうぞ!!

皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ちょっと贅沢に焼肉╱蔓牛焼肉 太田家 和田山店@和田山 (2015/02/03)
- お肉をたらふく食べてきました╱炭焼レストラン WOODY@豊岡 (2015/01/10)
- ハラミの食べ比べ╱ハラミ馬鹿@中崎町 (2014/09/23)
- どでかいステーキ╱ハワイアンカフェ ミューズキッチン@伊川谷 (2014/08/26)
- ビール缶チキンに挑戦!! (2014/06/10)
- 肉が食いたくてウッディに行ってきました*ウッディ豊岡バイパス店╱豊岡 (2014/05/04)
- ペンションの囲炉裏で夜の宴*ペンション マウントクック╱神鍋 (2013/10/08)
- 久しぶりの焼肉!?*但馬牛 太田家╱和田山 (2013/09/20)
- 鶏のステーキ*焼鳥 なごみ屋╱尼崎 (2013/08/24)
スポンサーサイト
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/717-2b15a84e