淡路島カレー*おのころ╱氷上町

美味しいカレーを食べたいな!!
と言う事で、この方とこの方が紹介されていたお店へ行ってみることにしました。
なんたってこのお店淡路島のタマネギを大量に使われているみたいで、美味しくないわけ無いですよね!!
本当はゴールデンウィークにお邪魔したのですが、あいにくの臨時休業みたいで閉まってました・・・(^_^;)
と言う事でどうしてもカレーが食べたくて行ってみました。

まずはお店の場所ですが、丹波市役所のすぐ横にあります。
上の写真では、左の茶色い建物が丹波市役所で、すぐ右手にお店があります。
そして店頭にはランチメニューが表示されてますが、めっちゃ美味しそうです!!


店内に入ると、普通の喫茶店!?って感じで、カウンター席がいくつか並んでいて、ほどよく観葉植物で目隠しされてます。
私が座ったのはカウンター席ですが、12時前に入ったにもかかわらず満席状態・・・
本当に流行っているのですね!!


このメニューを見ると流行るのわかりますよね!!
ランチメニューはすべて600円・・・
大盛りにしても同一料金で、サラダに食後のドリンクまで付いてこの価格です。
こりゃCP高すぎですよね!!
そしてなんと言っても、使用している素材が淡路のタマネギ!!
そして豚はスカウトポークという物らしく食べる前から期待で膨らんでます(^_^)


そして注文したのがランチメニューの「カツカレー(ビッグ)」600円です。
上の写真のセットに食後のドリンクまで付いて600円ですよ!!
もう感激の一言です。
しかもトンカツもビックでとっても美味しそうでしょ!!

トンカツの厚みもしっかりとあり、食べ応え十分です!!
とにかく甘辛のカレーとの相性は抜群で、どんどん口の中に吸い込まれていきます。
こりゃ美味いですね!!


トンカツの裏には揚げたタマネギが乗っていて、これがまた甘くて美味しい!!
このタマネギの甘みとルーの辛さがお互いを引き立たせてメッチャ良い感じですね。
今度はシーフードカレーや野菜カレーも食べてみたいですね(^_^)
ご飯は洋食らしく、オムライスのような形にかためられたご飯で、撮っても見た目が綺麗ですね!!

それに、サラダが付いていて、しかもめっちゃ本格的なサラダでビックリです。
野菜は新鮮でめっちゃ美味しいです!!
それにドリンク(今回はホットを注文しました)も付いていて、価格もすごく手頃で嬉しい限りです。
これは絶対にまた来たいですね!!
ごちそうさまでした。


【淡路島カレー おのころ】
住所 兵庫県丹波市氷上町常楽725-1
電話 0795-82-6007
営業時間 10:30~15:00、17:00~22:00
定休日 月曜日
より大きな地図で 自然人のBlog 食堂・レストラン を表示
皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- やっとこのお店に行けました╱カウボーイカレー@神戸市西区神出 (2015/02/12)
- お薦めオムライスカレー╱cafe 木の香り@鳥取 (2014/09/08)
- 美味しいオムライス*食堂 ほうらく╱三宮 (2014/07/12)
- 美味しいカレー*梨花食堂╱天満 (2014/06/27)
- 淡路島カレー*おのころ╱氷上町 (2014/05/20)
- 大阪の夜はカレーで〆*東天満 でん╱大阪市北区 (2014/03/24)
- 激辛カレー*カレー専門店スズメバチ 神戸北野坂店╱三宮 (2013/12/16)
- ワンコインのカツカレー*たぬき╱梅田 (2013/11/24)
- パスタとオムライスのランチ*イタリア食堂 novello╱和田山 (2013/11/10)
スポンサーサイト
コメント:投稿
先生さんへ
質も量も値段もやばいでしょ!!
私も疑ってかかってましたが、このとおりでビックリです(^_^)
是非食べてみて下さいね。
私も疑ってかかってましたが、このとおりでビックリです(^_^)
是非食べてみて下さいね。
もりやすさんへ
R176通って奈良までは遠いですね(^_^;)
帰られる時にでも一度よってみて下さいね!!
おすすめします。
帰られる時にでも一度よってみて下さいね!!
おすすめします。
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/696-9334c747