定食屋の美味しいトントロ焼肉*食堂 旅路╱八鹿

この日の夕食は何を食べようかな!?と思いついたのは他のお店でしたが、開いてなかったので急遽久しぶりに『旅路』さんへお邪魔してみました。
この日の旅路さんは、夜も遅かったせいか最初は他のお客さんはなく私だけでした。
とちゅに一人入ってこられたのでちょっとホッとしたかな!?
やはり一人ではちょっと寂しいですね!!

この日の目的は、すぐ隣にオープンした!?台湾料理の『四季紅』さんでしたが、もしかしたらまだオープンしてないのかな!?
この日は閉店してました。
と言う事で急遽隣にある旅路さんへお邪魔しました。
以前にも書いたことがあると思いますが、旅路さんの目の前が養父警察署・・・
だいたい警察署のまえにある定食屋さんて美味しくてボリュームたっぷりというお店が多いのですよね!!
テレビドラマの見過ぎかもしれませんが、取調室で熟練の刑事さんがカツ丼を出前で注文して落とす・・・
なんて見ましたが、警察署のまえの定食屋さんは美味しくないとやっていけませんよね!?

店内は思ったより広いお店で、厨房を囲むようにカウンター席が並び、その外側にテーブル席が取り囲みます。
そして反対側にはお座敷席もあるみたいでした。
そして下の写真に写っている方が後から入ってこられた方でした。
もう超常連さんなのか入ってこられると注文されること無く定食が出てきます。
しかも色々と乗った見たことが無いようなメニューとボリューム・・・
このようなお店は、常連さんになるとこんな無理も言えるので楽しいですね!!
ちなみにお客さんは後ろ姿でしたが、後ろから見ても特徴的でしたのでモザイクを入れさせていただきました。


そしてメニューがこちらになります。
とにかく定食から一品物、麺類にご飯類とメニューは豊富でどれを注文するか迷ってしまいます。


迷いに迷って注文した「トントロ焼肉定食」810円です。
ボリューム的にはちょっと残念な感じがありますが、とにかく美味しそう!!
トントロも脂が乗ってて良い感じです。

全体を見るとそう感じませんでしたが、アップで見ると肉の厚みもあり、量も結構あるように見えますね!!
もしかしたら他とのバランスなのかな!?
お肉には塩胡椒がきいてて美味しそうでしょ!!
この肉を2種類のタレと塩でいただけます。
私が一番気に入ったのが、やはり塩胡椒かな・・・
これはビールが欲しくなりますね!!


ご飯の良い感じで美味しそうでしょ!!
炊き具合も私好みのちょっと堅めです。
そして一番気に入ったのがお味噌汁・・・
上に浮いている茄子がメッチャ美味そう!!
このお店の茄子は、煮込みすぎずシャキシャキの状態で食べ応えあります。
秋なすの旨さが十分引き出されてますね。
久しぶりの訪問でしたが、とっても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


【食堂 旅路】
住所 兵庫県養父市八鹿町下網場341-1
電話 0796-62-2958
営業時間 7:00〜20:00!?
定休日 日曜日!?
より大きな地図で 自然人のBlog 食堂・レストラン を表示
- 関連記事
-
- 毎年恒例のかきフライ*レストランおこじょ╱高浜 (2013/12/12)
- 温泉に入ってランチ*よふど温泉╱山東町 (2013/12/09)
- ホテルでランチバイキング*大江戸温泉物語きのさき╱城崎 (2013/11/08)
- 日本一でかいとんかつ!?*とんまさ╱近鉄郡山 (2013/10/14)
- 定食屋の美味しいトントロ焼肉*食堂 旅路╱八鹿 (2013/09/03)
- タップリの豚肉のランチ*脂屋肉八╱三宮 (2013/06/25)
- おかんの唐揚げ*家庭料理 おかん╱朝来 (2013/04/09)
- 出石のファミレスでランチ*ファミリーレストラン ワイン╱出石 (2013/03/09)
- 舞鶴で美味いトンカツを食べてきました*橋政╱舞鶴 (2013/02/03)
スポンサーサイト
コメント:投稿
自然人さんへ
台湾料理やさん、いつ頃オープンするんでしょうね?
前を通る度に工事中で…
何となく内装も出来てきた?っていう感じですね~
ところで…
突っ込んでいいのかな~(^_^;)
味噌汁のナスが煮込みすぎず…って…
煮えていない気がするんですが…(汗)
……というか、何でそんなに味噌汁に脂が浮いてるんでしょう…(^_^;)
って思ったら、ナスを一度炒められてから入れてるんですかね?
あと、キャベツの上にマヨネーズを適当に絞った感じが食堂っぽくて良いですね。
最近のものは横にそっと添えられているものが多いので、久々にデーンと乗っているのを見ました(笑)
前を通る度に工事中で…
何となく内装も出来てきた?っていう感じですね~
ところで…
突っ込んでいいのかな~(^_^;)
味噌汁のナスが煮込みすぎず…って…
煮えていない気がするんですが…(汗)
……というか、何でそんなに味噌汁に脂が浮いてるんでしょう…(^_^;)
って思ったら、ナスを一度炒められてから入れてるんですかね?
あと、キャベツの上にマヨネーズを適当に絞った感じが食堂っぽくて良いですね。
最近のものは横にそっと添えられているものが多いので、久々にデーンと乗っているのを見ました(笑)
小林製薬の糸ようじさんへ
見たいですね!!
それにしても時間がかかってますね!?
難かトラブルでも・・・
開店を楽しみにしているのですが・・・
それにしても時間がかかってますね!?
難かトラブルでも・・・
開店を楽しみにしているのですが・・・
中村主水さんへ
このお店、早く出来上がって欲しいですね!!
ところで茄子ですが、全くと言っていいほど火が通ってないです。
私がイメージするお味噌汁の茄子は火が通ってフニャフニャの状態なんですが、このお店の茄子はほとんど生!?って感じです。
これがまた美味かったりして・・・
気に入ってしまいました。
脂はそんなに感じませんでしたが、写真を見ると確かにたくさん浮かんでますね!!
すごく美味しいお味噌汁でした。
これからも何度もお邪魔して、色んなメニューに挑戦したいと思ってます!!
ところで茄子ですが、全くと言っていいほど火が通ってないです。
私がイメージするお味噌汁の茄子は火が通ってフニャフニャの状態なんですが、このお店の茄子はほとんど生!?って感じです。
これがまた美味かったりして・・・
気に入ってしまいました。
脂はそんなに感じませんでしたが、写真を見ると確かにたくさん浮かんでますね!!
すごく美味しいお味噌汁でした。
これからも何度もお邪魔して、色んなメニューに挑戦したいと思ってます!!
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/489-1a06928f