お腹いっぱい!!唐揚げ定食*中華料理 福仙╱加東市

このお店は2回目の訪問になりますが、前回紹介させていただいたときに、たにやんさんから唐揚げ定食のボリュームもすごい!!と言うコメントをいただき、どれだけすごいのかなと思ってまたまた昼食だけの為にお邪魔しました。
それにしても結構遠いですね!!
結局到着したのが2時を過ぎてました。

お店の前の様子です。
お店の場所は前回書かせていただいたのでそちらをご覧下さい。
写真は前回とは反対側から撮らせていただきました。

店内は、ランチタイムの終了時間2時半が迫っていたので、お客さんは私以外に1組・・・
広々とした店内がちょっと寂しかったです。


そしてメニューです。
最初は定食メニュー・・・
結構メニューが豊富ですよね!!
そしてラーメンは醤油・台湾・豚骨・塩から選択出来ます。
中には定食なのに生中が付いている定食もありました。
そしてラーメンセットメニューが下の写真になります。
こちらもラーメンと丼がセットになっていて700円は安いですね!!

後は、生ビール(中)セットになります。
こちらは生ビールと2品付いて980円とお得です。
あ〜〜〜っ、夜来たい!!


そして今回目的の定食「唐揚げ定食」950円になります。
いかがですか!?このボリューム!!
全品が普通の量です。
ってかもっと多く感じますね・・・
唐揚げもメッチャ大きな塊が5つくらいはあったかな!?
横から見た写真が下になります。
すごいでしょ!!
これだけでもお腹がいっぱいになりそうです。
味はちょっと揚がりすぎかな!?と言った感想で、もっと中身をジューシーに揚げてくださったら最高なのに・・・
ちょっと残念です。


ラーメンはどれにしようか迷ったのですが、結局醤油ラーメンにしました。
それが正解だったみたいで、これがもうちょっとコテコテだったら、おそらく完食は出来てなかったと思います。

スープは、透明度が高い淡泊系の味ながら普通に美味しかったです。
あまりコショウをかけないのですが、ちょっとかけると味が引き締まって、唐揚げの味も邪魔せずに美味しかったです。
麺は中華料理屋さんにありがちな柔らかい麺で、ちょっと縮れかかった普通の太さの麺です。
麺の太さがバラバラなので、もしかしたら手作り!?
機械で切った麺では無いと思います。
これにご飯が普通より大きな茶碗に山盛りに盛られていて、もうギブアップ寸前!!
でも、頑張って完食しましたよ!!

最後に向かった杏仁豆腐ですが、これが別腹!?
といった感じでツルツルッとお腹の中に入っていきました。
とにかく大満足の定食、ごちそうさまでした。


【四川料理 福仙】
住所 兵庫県加東市松尾454-2
電話 0795-42-3710
営業時間 11:00~14:30 17:00~24:00
定休日 年中無休
より大きな地図で 自然人のBlog 食堂・レストラン を表示
- 関連記事
-
- 神戸の楽しい夜2軒目*天一軒╱三宮 (2013/10/23)
- 八鹿で台湾料理*台湾料理 四季紅 養父店╱八鹿 (2013/09/23)
- ガード下で台湾料理*天一軒(てんいちけん)╱三宮 (2013/08/14)
- お昼に中華のランチ*中華料理 庵々╱森ノ宮 (2013/08/02)
- お腹いっぱい!!唐揚げ定食*中華料理 福仙╱加東市 (2013/07/30)
- 夏が来れば思い出す中華丼*大衆中華料理 びっくりや╱豊岡 (2013/07/23)
- お腹いっぱい!!中華料理の定食*中華料理 福仙╱加東市 (2013/04/14)
- ボリューム満点の中華*中華 サン SUN╱福知山 (2013/03/23)
- 大阪で中華*中華料理 珉龍╱豊中市 (2012/10/18)
スポンサーサイト
コメント:投稿
たにやんさんへ
またまた行ってきました!!
軽トラで・・・
そごうボリュームに感激させていただきました!!
軽トラで・・・
そごうボリュームに感激させていただきました!!
おばちゃんさんへ
このお店は、以前レストラン!?喫茶店!?だったと書かれていたような・・・
違っていたらごめんなさい。
でも、このアンバランスさが良いでしょ!!
違っていたらごめんなさい。
でも、このアンバランスさが良いでしょ!!
自然人さんへ
あれ?
コメントしたはずが消えてましたね(汗)
通信状態の関係でしょうか…
改めて…(^_^;)
このお店は以前にも行かれていましたよね。
喫茶店みたいな店内…って言う感じの記憶が在ります。
あぁ…
台湾ラーメンと麻婆飯…
ラーメンセットも定食メニューも魅力的で…
とっても惹かれてしまいます…(^_^;)
と…地図を見ると、加古川線なんですね。
飲みに行くと、電車の時間の都合上…誰かに送迎してもらわないと泊まりになってしまいますね(^_^;)
豊岡にも同じようにセットメニューが有る店が在るので、行ってみようと思ってしまいました。
コメントしたはずが消えてましたね(汗)
通信状態の関係でしょうか…
改めて…(^_^;)
このお店は以前にも行かれていましたよね。
喫茶店みたいな店内…って言う感じの記憶が在ります。
あぁ…
台湾ラーメンと麻婆飯…
ラーメンセットも定食メニューも魅力的で…
とっても惹かれてしまいます…(^_^;)
と…地図を見ると、加古川線なんですね。
飲みに行くと、電車の時間の都合上…誰かに送迎してもらわないと泊まりになってしまいますね(^_^;)
豊岡にも同じようにセットメニューが有る店が在るので、行ってみようと思ってしまいました。
中村主水さんへ
このお店への訪問は車がないときついですね!!
最寄りの駅は加古川線の社町駅ですか・・・
乗ってみると結構楽しいかもしれませんね!?
そして西脇くらいに宿泊して飲むのもありかな!?
そこまでして飲みますか・・・
最寄りの駅は加古川線の社町駅ですか・・・
乗ってみると結構楽しいかもしれませんね!?
そして西脇くらいに宿泊して飲むのもありかな!?
そこまでして飲みますか・・・
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/463-e9f0b5b2