メッチャお得な台湾料理のお店*台湾料理 阿里山 (アリサン)╱神戸市の端っこ

それでは何時も紹介させていただいている場所ですが、最寄りの駅はJRの魚住駅になるのかな!?と言っても結構遠いです。
距離にして約3km、歩くのは絶対に無理ですね・・・
ちなみにすぐ横に「ヒラキ岩岡店」がありますので、こちらを目標に来られたら良いと思います。
車で来られるときは第二神明の大久保ICが最寄りになるのかな・・・
後は説明でしません(o_ _)o

店内に入ると案内されたのはテーブル席、奥にはお座敷席があるのかな!?
カウンター席はなかったみたいです。
店内には、まだ綺麗な花が並んでましたよ!!


今回気になったメニューがこちらになります。
ラーメン3種類の中から1つと丼物6種類の中から1つを選択出来ます。
しかもハーフではなくそのまんまです!!
それで650円は安いでしょ!!
他にも「お得な酒セット」980円もすごく気になりました。
でも、表示されている料理の価格差は大分あるんじゃないかな!?と思いましたが・・・
それでも安いですね。
このセットに+300円でラーメンかチャーハンが付くみたいです。

他にも「日替わりランチ」もすごいですね!!
A・Bだと650円でこれだけの品が出て、しかもライスがお替わり自由なんてすごすぎます。
Cだと食べきれるでしょうか!?


そして今回注文した「日替わりランチ」650円で、「台湾ラーメン」と「回鍋飯」になります。
ビックリしたのは、とにかく出てくるのが早い!!
注文してメニューなどを撮っているとすぐにサーブされました。
もう一つビックリしたのが量、両方とも1人前の量です。
丼も目一杯入ってます。

まずは台湾ラーメンですが、一口食べて『うんまっ!!』って感じかな・・・
スープは野菜の旨みとお肉のエキスがしみ込んでこれは美味いです。
ただ、期待通りというか期待以上に辛かったです!!
美味い美味い!!とスープをすすっているとすぐに汗が噴き出してきます。
でも、激辛というわけではなく、心地良い辛さでこの暑さにバッチシですね!!

麺は縮れた細麺で、スープとよく絡んでくれるます。
ツルツルでシコシコの麺が美味しいですよ。


そして「回鍋飯」です。
最初一口目は、お味噌の味かな!?が独特で癖があり好き嫌いが分かれるかな!?と思いましたが、食べている内に、やっぱり美味しいや!!って感じです。
とにかくお野菜たっぷり、お肉もタップリでボリュームタップリな丼です。
この二つがセットで650円なんてほんと頭が下がります。
今度は是非ともの見に来たいのですが、とにかく交通の便が・・・
誰かドライバーを連れてこないとダメですね!!
とにかくお腹がいっぱいになり、帰りの車の運転が辛かったこと・・・
またお邪魔します。
ごちそうさまでした。


【台湾料理 阿里山(ありさん)】
住所 兵庫県神戸市西区岩岡町古郷1489-29
電話 078-920-9639
営業時間 [月~金]11:00~14:30、17:00~23:00
[土・日・祝]11:00~23:00
定休日 年中無休
より大きな地図で 自然人のBlog 食堂・レストラン を表示
- 関連記事
-
- とっても懐かしいラーメン*どさん娘╱福知山 (2013/08/19)
- 石橋で偶然立ち寄ったラーメン屋さん*一刀流らーめん╱石橋 (2013/08/18)
- 神戸らーめん*屯豚╱吉川 (2013/08/07)
- 暑っ!!っと言うことで何時もの食堂で冷やし中華*かどや食堂╱日高町 (2013/07/14)
- メッチャお得な台湾料理のお店*台湾料理 阿里山 (アリサン)╱神戸市の端っこ (2013/07/08)
- 十三でラーメン*なにわ製麺 誉商店╱十三 (2013/06/27)
- 冷たい油ソバはいかが・・・*九州ラーメン亀王(きおう)╱谷町 (2013/06/22)
- 久しぶりの油そば*ラーメン たんろん╱西宮 (2013/06/17)
- すっぽんのらーめんを食べたことありますか!?*太尊╱武庫川 (2013/06/15)
スポンサーサイト
コメント:投稿
自然人さんへ
歩いて3キロなら、飲んだり食べたりした後の腹ごなしには丁度いいかも???(笑)
自然人さんの通勤距離も3キロくらいじゃないですか?
あれ?
往復で3キロくらいですか???(汗)
台湾ラーメンは名古屋に居た時によく食べました。
鶏ガラスープに唐辛子で炒めたひき肉とニラが入っていて、あっさりしたスープなのにコクがあって、辛さがガツンと…
懐かしいです(^^)
自然人さんの通勤距離も3キロくらいじゃないですか?
あれ?
往復で3キロくらいですか???(汗)
台湾ラーメンは名古屋に居た時によく食べました。
鶏ガラスープに唐辛子で炒めたひき肉とニラが入っていて、あっさりしたスープなのにコクがあって、辛さがガツンと…
懐かしいです(^^)
中村主水さんへ
もちろん私なら片道3kmなんてへっちゃらな距離ですが、Blogを見ていただいている方の中には絶対に無理とおっしゃる方もいらっしゃると思います。
ちなみに私の通勤距離は片道2.5kmです。
台湾ラーメンを食べた後この距離を歩くと結構汗をかくのでしょうね!?
またそれが爽快感になると思いますが・・・
また伺いたいお店です。
ちなみに私の通勤距離は片道2.5kmです。
台湾ラーメンを食べた後この距離を歩くと結構汗をかくのでしょうね!?
またそれが爽快感になると思いますが・・・
また伺いたいお店です。
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/448-785c1f51