おかんの唐揚げ*家庭料理 おかん╱朝来

お店の場所は、朝来中学校の真ん前にあります。
上の写真では、左奥に朝来中学校が映っていて、手前の右側にお店があります。
ちなみに一番手前の軽トラは私の愛車!!
今はこれだけですので遠出はきつくなりました。

厨房の様子です。
映っているのがおかん・・・
とっても話し好きで、とっても料理上手なおかんです。
下の写真が定食のメニューになりますが、これだけ通っているのに定食で食べたことがあるのが、唐揚げ定食とトンカツ定食だけ・・・
特にこのお店の唐揚げには目がないのでどうしても他のメニューを注文することが出来ません。


そしてお目当ての「唐揚げ定食」800円です。
とっても大きな唐揚げがゴロゴロとのっていて、小鉢が2つにお替わり自由のご飯にお味噌汁、ボリューム満点です。
唐揚げはもちろん美味しいのですが、小鉢も美味しいですよ!!

唐揚げはとにかくジューシー!!
噛むと中から肉汁がドバッと流れ出てきます。
そして、とっても大きな唐揚げですが、とっても柔らかく揚げてあります。
メッチャ美味しいですよ!!
この唐揚げにレモンをかけて、塩でいただきます。
この写真を見ていると、また行きたくなってきました。


小鉢は2種類・・・
料理の名前はわかりませんが、とっても優しい味付けで、脂っこい唐揚げを食べた後よく合います。
おひたしも良い感じの味付けで、醤油をかけずにいただきました。
何時も大満足させて頂けるおかんの定食、今回も美味しくいただきました。
おかん!ごちそうさま!!


【家庭料理 おかん】
住所 兵庫県朝来市新井168-8
電話 079-678-1780
営業時間 ???
定休日 日曜日
何時も営業時間を聞くのを忘れてしまいます。
より大きな地図で 自然人のBlog 食堂・レストラン を表示
- 関連記事
-
- ホテルでランチバイキング*大江戸温泉物語きのさき╱城崎 (2013/11/08)
- 日本一でかいとんかつ!?*とんまさ╱近鉄郡山 (2013/10/14)
- 定食屋の美味しいトントロ焼肉*食堂 旅路╱八鹿 (2013/09/03)
- タップリの豚肉のランチ*脂屋肉八╱三宮 (2013/06/25)
- おかんの唐揚げ*家庭料理 おかん╱朝来 (2013/04/09)
- 出石のファミレスでランチ*ファミリーレストラン ワイン╱出石 (2013/03/09)
- 舞鶴で美味いトンカツを食べてきました*橋政╱舞鶴 (2013/02/03)
- 日高でランチ(とん玉定食)*庵々 ╱日高 (2013/01/27)
- 1年に1回はお邪魔するお店のかきフライ*レストランおこじょ/福井県高浜町 (2013/01/23)
スポンサーサイト
コメント:投稿
自然人さんへ
前回はツツジの季節でしたね~(^^)
メニュー表は相変わらずマグネットで…(汗)
今回の小鉢は何でしょうね?
見た感じ…
レンコンと…緑のは何だろう?(^_^;)
それの梅かつお和え?でしょうか?
梅だったら酸味が唐揚げの油ギッシュな感じを中和させてくれるから良いですね~(^^)
それに、分厚いレモンの輪切り(笑)
よく見るのは、くし形切りですよね?
輪切りって、しかもこれだけ分厚いのって初めて見ました(^^)
それにしても、ご飯のおかわり自由って良いですね~
唐揚げも量が多いし、おかわりしてしまいそうで怖いです(^_^;)
これ以上育ちたくないので(笑)
。。。あれ???
最後の写真…
入り口でしょうか?
準備中って…(^_^;)
時間的に、ランチ時間が終了してから撮られました?
前回の写真でも同じ感じなので…(^_^;)
いつ行ってもこんな感じですか?
メニュー表は相変わらずマグネットで…(汗)
今回の小鉢は何でしょうね?
見た感じ…
レンコンと…緑のは何だろう?(^_^;)
それの梅かつお和え?でしょうか?
梅だったら酸味が唐揚げの油ギッシュな感じを中和させてくれるから良いですね~(^^)
それに、分厚いレモンの輪切り(笑)
よく見るのは、くし形切りですよね?
輪切りって、しかもこれだけ分厚いのって初めて見ました(^^)
それにしても、ご飯のおかわり自由って良いですね~
唐揚げも量が多いし、おかわりしてしまいそうで怖いです(^_^;)
これ以上育ちたくないので(笑)
。。。あれ???
最後の写真…
入り口でしょうか?
準備中って…(^_^;)
時間的に、ランチ時間が終了してから撮られました?
前回の写真でも同じ感じなので…(^_^;)
いつ行ってもこんな感じですか?
中村主水さんへ
マグネットで隠されたメニューは相変わらずで面白いですよね。
ゆっくりとした時間が流れるこのお店は最高です!!
小鉢は梅かつおの味付けだったと思います。
唐揚げの後、口の中がさっぱりして美味しかったです。
この辺りのおかんのセンスが良い感じですね。
ところで準備中の看板ですが、このお店が営業中に変わったところを見たことがありません・・・(汗)
コレがこのお店のスタイルみたいです。
もし行かれることがあったら、気にせずに入ってくださいね(笑)
ゆっくりとした時間が流れるこのお店は最高です!!
小鉢は梅かつおの味付けだったと思います。
唐揚げの後、口の中がさっぱりして美味しかったです。
この辺りのおかんのセンスが良い感じですね。
ところで準備中の看板ですが、このお店が営業中に変わったところを見たことがありません・・・(汗)
コレがこのお店のスタイルみたいです。
もし行かれることがあったら、気にせずに入ってくださいね(笑)
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/379-9f66655c