金星の太陽面通過 6月6日

世紀の大天体ショー金環日食は皆さん見れましたか!?
私の地域では部分日食でしたがとても綺麗に見ることが出来ました。
そして先日は金星の太陽面通過・・・
これは21世紀では最後、人生最後のチャンスでしたが、この日も但馬では綺麗に見れましたよ!!
本当はもっと工夫をして綺麗な写真を撮りたかったのですが、やはりレンズの限界が・・・
でも、自分なりにそれなりに満足した写真を撮ることが出来ました。

この写真が朝イチ、通勤前に撮った写真です。
ちょうど通過し始めたところでした。
金環日食からしたらゴミみたいな点ですが、見ることが出来て感激です。
思わず近くを歩いていた小学生に見せてあげて大盛り上がり・・・
小学生も良い経験が出来たと思います。

あとはちょっとずつ動いていく様子です。
でも時間が・・・
これくらいで仕事が始まり追っていくことが出来なくなりました。


あとはお昼休み・・・
勇んで出てみると雲が・・・

雲が切れたところを狙って撮ることが出来ました。
もう少しで太陽面の通過です。

離れる瞬間を撮りたかったのですが、ちょうど雲が・・・
これ以降姿を見せてくれることはなかったです。
次回は105年後の2117年12月11日、本当に良いものを見せていただきました。

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント:投稿
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/142-9b2c5909