田舎のカフェでランチ/カフェ 野の花@但東町

「野の花ランチ(和)」750円
本日お邪魔したお店ですが、本当は近くのラーメン屋さん『但馬福田屋』さんが目的だったのですが、本日もお店を開けていらっしゃいませんでした・・・(^_^;)
これで2回連続です・・・
昼間は営業されていないのかな!?
と言う事で、あてもなく走っていて見つけたのが『野の花』さんです。
まったく予備知識無しのお店ですのでどうだったのでしょうか!?

お店は日本モンゴル博物館のある但東町中山の町中にあります。
偶然見つけたのがこちらの看板・・・
大体の方が知らずに素通りされるのではないでしょうか!?
お店はこの倉庫の裏側にあるので全く見えません(^_^;)
地元の常連さんだけのお店なんでしょうね!?
お店の外観が下の写真になりますが、倉庫をリホームして作られたような感じです。


店内に入ると、新しくて気持ちが良いお店です(^_^)
大きさはテーブル席が3つとカウンターが4席・・・
だけの小さなお店で、一人で頑張っていらっしゃるみたいでした。
お邪魔したのは1時前でしたが、お客さんは常連さんらしき方1人いらっしゃいました。


メニューはこちらになります。
この中で気になるのが、「その他ご希望メニュー」時価・・・って言うのが面白いですね(^_^)
定番の定食メニューは何でも作っていただけるのかな!?

と思いながら注文したのがこちら「野の花ランチ(和)」750円です。
なかなか品数も多くて食べ応えがあります(^_^)
「洋ランチ」750円というのもあり、こちらはパスタになるみたいです。

メインのお皿がこちらになります。
鶏肉を大葉で巻いたフライと串かつにウインナー2本と野菜サラダ・・・
ちょっと出来合いっぽいのが残念でした(^_^;)
でも仕方がないですね・・・

そして小鉢の一品目が「冷や奴」、お豆腐も美味しかったですよ(^_^)

二品目が「煮物」・・・
おふくろの味付けって感じが私にはうれしかったです(^_^)
揚げ物よりこういった料理をたくさん食べたいですね!!

三品目が「しらす」・・・
山椒が効いてて、おかずとしても良いのですが飲みたくなってきます(^_^)

そして四品目が「クルミとじゃこの飴煮」・・・
これだけたくさんの小鉢が付くのも嬉しいですね(^_^)
色んな味を楽しめますよ!!
やはりお酒が欲しくなります(^_^;)
そして一番気に入ったのが「お味噌汁」・・・
豆腐と椎茸が入ってましたが、これがまた美味い!!
良い出汁出てましたよ。
ご飯も良い味してたので、ご飯とお味噌汁だけでも結構いけちゃいそうです(^_^)
今度はまた違う時期にお邪魔いてみたいです。
ごちそうさまでした。


関連ランキング:カフェ | 豊岡市その他
皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- お腹いっぱいの天丼/海鮮居酒屋 てつたろう@梅田中崎町 (2017/02/19)
- 海老フライランチ/まるやま館@豊岡 (2017/02/10)
- 上品な海老天丼/右近 (うこん)@福島区 (2017/01/27)
- 日高でトンテキ/コンビニレストラン オレンジ@日高 (2017/01/22)
- 田舎のカフェでランチ/カフェ 野の花@但東町 (2017/01/21)
- 地元で素敵なランチ/まめcafe (カフェ)@日高町 (2017/01/13)
- 神鍋でランチ/てんの店@神鍋高原 (2017/01/08)
- ボリューム満点のおすすめ定食/白木屋@日高 (2017/01/07)
- 神戸でランチ/KOBE Bay Café@楠町 (2016/12/18)
スポンサーサイト
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1400-8d9ee186