大盛ランチ/カフェドムッシュ 姫路店@姫路

今回紹介させ知多だくお店は、奥さま手帳で紹介されていた大盛特集第二弾『カフェドムッシュ 姫路店』さんです。
とにかく大盛って最近食べれなくなってきましたが、なんかワクワクしますよね(^_^)
とにかくどんな大盛が出てくるか楽しみに行ってきました。

お店の場所ですがどうやって説明したらいいのかな・・・
最寄りの駅はJR播但線の京口駅かJR山陽本線の東姫路駅です。
市川に架かる国道2号線の市川橋の西詰交差点にケーズデンキがありますが、その裏側にお店はあります。
駐車場はメッチャ広くて、第2・第3駐車場まであります。

お店に着いたのは11時くらいでしたが、店内はお客さんで一杯・・・
さすが人気店ですね(^_^;)
でもとりあえずは待たずに座ることが出来ましたがとにかくすごい!!
田舎では考えられません(^_^;)
店内の様子はそんなこんなで紹介出来ませんが、テラス席が空いていたので写真に撮らせていただきました。
とにかく満席で何人座れるのかな!?
食べログでは130席と書かれてました。

私が通されたのがカウンター席・・・
といっても数人しか座れないカウンターでした。
でも目の前の景色はこんな感じで最高です!!
ただお客さんが多すぎて、私みたいな食事メインは良いのですが、CAFEで来られる方はちょっと騒々しいかな!?って感じでした(^_^;)


メニューはとにかくすごいです!!
まずはモーニングメニューです。
モーニングだけでもこれだけ有り迷っちゃいそうですね(^_^;)

ピラフは見開きで一杯!!
ホントすごいですね(^_^)
ランチメニューやセットメニューも充実していて決めてないと迷っちゃいますね(^_^;)


他にもスパゲッティー焼きそばメニューやピザ・カレーなどなど・・・
メニュー多過ぎです!!
この店で完全制覇しようと思えばどれだけ通わないといけないのかな!?


私が今回注文したのは『奥さま手帳』で紹介されていた「ブランチピラフ」950円です。
もちろんお味噌汁が付いてましたが、とにかく量が半端ないですね(^_^;)
ライス何合分乗っているのかな!?
お皿からこぼれ落ちそうです・・・

その上に大好きなでっかいトンカツ(^_^)
デミグラスソースがたっぷりです!!
なかなか迫力満点でしょ(^_^)

トンカツの厚みはそんなにたいしたことなかったのですが、結構の大きさですね!!
ちなみに少なめのピラフで同じトンカツが乗った「大阪ピラフ」830円というのもありました。

大きなお皿の上には、大盛りの生野菜とポテサラ、そしてトンカツに隠れて目立ちませんが結構大盛りのスパも乗ってます。
これは食べ応えありますね(^_^)
食べ終わるくらいにはお腹がパンパンで・・・
この後すぐにとんぼ返りしましたがキツいことキツいこと・・・
味も量も大満足です(^_^)
ごちそうさまでした。


皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

レストラン・飲食店 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 牛肉のカツ/京都勝牛 西中島店@新大阪 (2016/12/14)
- 神鍋でランチビュッフェ/道の駅 神鍋高原 お食事処@神鍋高原 (2016/12/05)
- てんこ盛りのとんかつ定食/ポート@八鹿 (2016/11/28)
- 峠のランチです/お食事処 なかじま@久美浜町 (2016/11/21)
- 大盛ランチ/カフェドムッシュ 姫路店@姫路 (2016/11/09)
- 家族でお洒落なランチ/VIA DRITTO@日高 (2016/10/05)
- 厚切りのトンカツって美味いよね!!/いちばん とんかつ@高砂 (2016/09/28)
- CAFEでのんびりランチ/Re.風連 (リフレ)@日高 (2016/09/25)
- お肉屋さんのトンカツ定食/お食事処 末広@神鍋高原 (2016/09/19)
スポンサーサイト
コメント:投稿
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1351-40d12781