猪に畑が・・・

早朝何時ものように畑を見て回ると何時もの違う雰囲気・・・!?
よく見るとかぼちゃが食い荒らされて散らかってました(^_^;)
その直後近所の方から電話があり、柵を壊して猪が入ったとのこと・・・
猪のパワー、恐るべし・・・と言ったところですが、そんなこと言ってられません!!
さっそく近所の方と柵の補強に走ります(^_^;)
もう何のために農業をやっているかわからないですね!?

こちらがかぼちゃ畑になりますが、一見何も問題ないように見えますよね!?
でもよく見ると、かぼちゃがかじられ、茎が枯れてしまってます・・・(^_^;)
このかじられたかぼちゃは食べようという気になりませんね!!

他のところを見ると種だけが転がってます・・・
よっぽど美味しかったのでしょうね!!
おかげで私ん家が食べるかぼちゃは全滅かな!?
何故か西洋カボチャはほとんど食べられてましたが、日本かぼちゃは残ってました(^_^)
と言っても猪が入っているのであまり食べる気はしませんが・・・
これから出来るかぼちゃに期待です(^_^)


こちらはすぐ近くに作っているさつまいもですが、こちらも猪の餌食に・・・
でも、今年はマルチ栽培をしていたので、猪も途中であきらめたみたいで、少しは残っているみたいです(^_^;)
でも、ほとんど掘り起こしているので今年のさつまいもは無理でしょうね・・・(^_^;)

下の写真は、昨年植えていたところに生えてきたかぼちゃです。
こちらは何とか猪の被害に遭ってないみたいですが・・・
このラグビーボールみたいに形をしたかぼちゃがまた美味しいんですよね(^_^)
何とか収穫まで被害に遭わないで欲しいです・・・
国や地方の行政も、この有害鳥獣の対策をなんとかして欲しいです!!
このままじゃ農業をする方も無くなっちゃいますね!!

皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1279-452c92f6