芋の収穫(逆さ植え分)

今日は昼から晴れてきたのでジャガイモの収穫をしました。
今回収穫したのは、以前にも紹介させていただいた『超浅逆さ植え栽培』分です。
しっかりとマルチをしているので土も濡れていなくてしっかりと収穫できました(^_^)
今年は3種類のジャガイモを栽培していたので楽しみです。

こちらがジャガイモ畑になりますが、まわりはすごい草です(^_^;)
2週間くらい手入れをしなかったらこんなになってしまいました・・・
ところで3種類のジャガイモですが、一番手前の畝が『メークイン』、その向こうが『きたあかり』、一番奥が『男爵』にです。

まずは茎から上を切り落とします。
切り落としたところが下の写真ですが、マルチが盛り上げってますね(^_^)
この下に芋が転がってます。


転がった写真を撮るつもりでしたが、ついつい忘れてしまいました・・・(^_^;)
と言う事で、軽く引っこ抜いて集めたところが下の写真です。
ほとんど掘ることも無く、ほとんどが茎を引っ張ると芋が付いてきますし、残った芋も軽く土をよけるとそこにいますので収穫は楽ですよ(^_^)

こちらが収穫した『男爵』です。
もうちょっと大きく育って欲しかったのですが・・・

そして『きたあかり』です。
こちらは良い感じかな!?
色つやも良さそうです(^_^)


もう一種類の『メークイン』です。
こちらも良い大きさの物が出来ました(^_^)
これから新じゃがの料理が楽しみです(^_^)
早くポテサラが食べたいな!!


後は夏野菜も順調に育ってくれてます。
キュウリはもう大分食べましたが、茄子やピーマンも出来始めました。

皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント:投稿
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1250-47209280