但馬で福井のB級グルメを/凡(ボン)ライス店@八鹿病院

このお店は『Jam但馬・丹後エリアマガジン』でよく紹介されていて、中村主水さんも紹介されていたのを見たこともあり、一度お邪魔したかったお店でした。
今回やっと都合がついてお邪魔することに・・・
今回は八鹿豚を食べるために来ましたが、どんな料理が出てくるのかな!?

まずはお店ですが、公立八鹿病院の中のテナントで出店されているお店『凡(ボン)ライス店』さんです。
私がお邪魔した日も、病院に用事があってこられた方だけでは無く、このお店目当てで来られている方も多かったように思います。
それだけ地元の方に愛されているレストランなのかな!?

お店に入るとまず食券を購入します。
これって何度も書いてますが私は苦手なんですよね・・・
でも今回注文するメニューは決まっていたので問題ありませんでしたが(^_^)
しかしメニューが豊富ですね!!

店内は窓が大きくてすごく明るく良い雰囲気です。
長細くテーブルが並んでいて、一番奥にカウンター席が数席並んでました。
今回私が座ったのはそのカウンター席です。


今回私が食べたい豚肉について紹介されてました。
『八鹿豚』って大きなブランドかな!?なんて思ってましたが、八鹿で最後の1軒『おだがきさん家』だけのブランドなんですね・・・
でもなかなかすごそうです(^_^)

そして今回注文したのは「越前ボルガライス」890円です。
ちょっと高めの価格設定ですが、出てきた料理を見てなっとくと行った感じでしょうか・・・
標高も結構ありボリューム満点の料理です。


さて実食です。
まずはトンカツから・・・
ちょっと残念だったのが、トンカツのお肉がスライス肉の合わさったミルフィーユカツだったことです。
いちおう主水さんの口コミで知ってはいたのですが・・・
そのカツの上からデミグラスソースがたっぷりかかっていました。
ライスはケチャップライス、私は好きですね(^_^)
ただトンカツの衣にほとんどのデミグラスソースが吸収されてしまって、オムライスにはあまりかかっていなかったのもちょっと残念だったかな!?
出来たらお肉は1枚肉で食べ応えのある物をお願いしたいですね・・・
病院のレストランなんで仕方がないのかな!?
ごちそうさまでした。


皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 浜坂でホタルイカ/シーサイドレストラン 海岸通り@浜坂 (2016/03/19)
- ハーバーランドでランチ/神戸ブランド亭 モザイク店@神戸 (2016/02/19)
- 八鹿豚のトンカツ/ベリッタ(Verita)@八鹿 (2016/02/09)
- 久美浜で豪華定食/みつなべ@久美浜 (2016/02/05)
- 但馬で福井のB級グルメを/凡(ボン)ライス店@八鹿病院 (2015/12/23)
- 私の地元でお気に入りのお店/BOY@気比 (2015/12/15)
- 西梅田近くで行列ができていたお店/博多華味鳥 梅田店@西梅田 (2015/11/29)
- 食べ応えある定食/ポート@八鹿 (2015/11/19)
- まてんろぉさんに教えていただいたお店でランチ/Vancouver(バンクーバー)@福知山 (2015/11/16)
スポンサーサイト
コメント:投稿
先生さんへ
知ってたんですが、確か平日のみでは無かったですか!?
じゃなかったらちょっとショックです(^_^;)
440円でしたらメッチャお得ですね!!
じゃなかったらちょっとショックです(^_^;)
440円でしたらメッチャお得ですね!!
先生さんへ
素敵どころか、無謀とかアホと言った方が良いでしょうね(^_^;)
でも、一度どうしても食べてみたかったので挑戦してみました・・・
でも、一度どうしても食べてみたかったので挑戦してみました・・・
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1126-9ae0d525