腹ペコの時よくお世話になっているお店/台湾料理 四季紅@八鹿

最近ついてなくて、目的のお店がお休みって事が何度もあります・・・(^_^;)
この日も他のお店にお邪魔しようと八鹿に向かったのですが、またまたお休み・・・
と言う事で腹ペコでもあったので何時もの『四季紅』さんへお邪魔しました。
このお店の定食もセットメニューもボリューム満点でしかもお手頃価格(^_^)
とってもありがたいです。

このお店はもう何度も紹介してますので詳しくは紹介しませんが、養父警察署の真ん前ですのですぐにわかると思います。
店内は広々としていて、テーブル席が6つだったかな!?に大きなお座敷席があります。
そして嬉しいサービスが昼食時の珈琲が無料!!
一杯だけですがありがたいです。
食後の珈琲ってホッとするんですよね(^_^)


こちらが定食メニューとセットメニューになります。
定食は豊富なメニューで、しかも盛り盛り・・・
お腹パンパンになります。
そしてセットメニューですが、こちらも選べるメニューが豊富で、しかもこの価格・・・
ラーメンと丼のセットで780円はメッチャ安ですね!!
しかもどちらもミニではなく普通の量です。
ラーメンも丼も6種類から選ぶことが出来ます。


今回注文したのは、セットメニューで「豚骨台湾ラーメン」と「天津飯」のセットで780円(税別)です。
なかなかのボリュームでしょ!!
真っ白な器がすごく良い感じです。

こちらが「豚骨台湾ラーメン」です。
ラー油!?が思ったより少なくてちょっと残念でしたが、豚骨の甘みと台湾ラーメンの辛さが良い感じです。
唐辛子もしっかりと入ってます(^_^;)
トッピングは肉味噌とニラにモヤシ・・・
シンプルですが良いですね!!

麺は中太のストレート麺でちょっと柔らかめかな!?
天津飯を食べながらラーメンもいただきますので、もうちょっと固めでも良いかもしれませんね。
こだわったラーメンというのは感じませんが、普通に美味しくいただけます。


こちらが「天津飯」になります。
とにかく見た目が綺麗ですね(^_^)
まるで何かのデザートみたいに思えます。
綺麗に包まれた卵の中にはもちろんごはん・・・
しかもしっかりと入ってます(^_^)
もうお腹パンパン・・・
このあと動くのがおっくうになるくらいでした(^_^;)
ごちそうさまでした。

皆様のクリックが励みになります。
よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村

グルメ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 尼崎あんかけチャンポンVol.12*影武者╱尼崎 (2016/01/17)
- 地元でお昼/ かどや食堂@日高 (2015/12/31)
- 尼崎あんかけチャンポンVol.11*札幌ラーメン どさん子大将╱尼崎 (2015/12/26)
- いろんな油そばがあるのですね!?/幻の中華そば加藤屋 大阪にぼ次朗@新大阪 (2015/12/21)
- 腹ペコの時よくお世話になっているお店/台湾料理 四季紅@八鹿 (2015/12/17)
- ちゃんぽんのイメージではないちゃんぽん/もぐら屋@鳥取 (2015/12/09)
- 天六で油そば/笑麺亭@天神橋筋六丁目 (2015/12/03)
- 本店でいただく塩つけ麺/塩元帥@西中島南方 (2015/11/16)
- 真っ黒いスープのラーメン/ぼっこ志@西心斎橋 (2015/11/11)
スポンサーサイト
コメント:投稿
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/1121-554e6eee