美味いどんぶり!!/たつや@湊川

「エビカレー丼(3本)」1200円
今回紹介させていただくお店は、この写真を見ていただくだけで魅力が伝わるのではないでしょうか!?
ってほどすごいお店『さぬきうどん 生そば たつや』さんです。
とにかく量もすごくて、見た目にメッチャ美味しそう!!
一目で惚れてしまうビジュアルですね(^_^)
続きを読む
スポンサーサイト
一人で落ち着いて飲めるお店/万屋ごぶごぶ@新開地

「塩さば」500円
先日紹介させていただいた『一味軒』でつけ麺をいただいたあと向かったのが、以前にも紹介させていただいたことがある『万屋ごぶごぶ』さんです。
次の日は大事な用事があったので、『一味軒』さんだけでホテルに帰ろうかな!?とも思いましたが、やっぱり一杯飲みたくて、落ち着いて飲める知っているお店へ繰り出しました。
「つけ麺」食べたあとなので結構お腹いっぱいですが・・・
ほどほどで帰るのを心して入店しました(^_^)
神戸で横浜家系/一味軒@福原

「スペシャルつけ麺(大盛り550g)」990円
先週末神戸に行ってきましたが、その時にホテルのすぐ近くで見つけたお店『一味軒』さんへお邪魔しました。
本当は以前お邪魔したことがある『じゃんまるらーめん』さんへお邪魔する予定でしたが、赤くて目立つ看板へよせられるように入店しました(^_^)
神戸で横浜家系ラーメンは・・・
って思いましたが、つけ麺の麺の増量900gまで無料という事が引き金になりましたね!!
神戸でランチ/KOBE Bay Café@楠町

「本日のスペシャルランチ」800円
今回の神戸には泊まりで行ったのですが、宿泊したのが『カサベライン神戸』で、このホテルのすぐ側にあったカフェでランチをいただくことにしました。
決め手になったのが店頭の『ランチやってます』の幟・・・(^_^)
このヒラヒラした凄く目立つ物体には私はついつい引き込まれてしまいますね!!
すごく久しぶりの川重
空飛ぶ電車/川崎重工
神戸で一番安い!?駐車場/タイムズ兵庫浜中町第2@兵庫区
久しぶりの川重
またまた川重
5月24日の川重
メッチャお得で美味しい海鮮丼╱漁師居酒屋 楓(カエデ)@和田岬

今回紹介させていただくお店も、何時も参考にさせていただいているこの方のBlogを拝見して行きたかったお店の一つです。
とにかくお魚がメッチャ美味しそうで、しかも安い!!
今でも子供が神戸にいるとしょっちゅうお邪魔していると思うお店です(^_^)
皆さん「漁師の日替わり定食」を紹介されている方が多いと思いますが、私は・・・
久しぶりのぼっかけ╱立ち飲み みさわ@和田岬

今日は寒いですね(((((((*゜Д゜))))))) ガタガタガタ
私が住んでいる地域では、朝から雪が降り、日中にまわりが真っ白に・・・
ここのところ温かかったのでメッチャきついです!!
こんな日は温かい食べ物・・・
と言う事でちょっと前に撮っていた温かいお蕎麦と丼の写真です。
お店は以前にも紹介させていただいたことがあるみさわさん、2年ぶりくらいにお邪魔しました。
玉子かけご飯だ!!╱御食事処 だるま食堂@神戸市兵庫区

子供が神戸に住んでいた頃、朝食を食べによく通っていたお店がこちら『だるま食堂』さんです。
このお店ですが、とにかく安くて朝から腹一杯いただけるお店で、私の大好きなお店の一つです。
前回紹介したのが2012年12月ですので、もう2年以上お邪魔してませんね・・・(^_^;)
お店に到着しても、ほとんど以前のままですごく懐かしくもあり、ついついただいま!!って言ってしまいそうなお店です。
食べたかった「にんにくそば」╱大衆中華 来来(ライライ)@新開地
新開地でお気に入りのお店╱万屋ごぶごぶみやび店@新開地

新開地ではしご酒の最後に選択したお店は、1年ほど前にお邪魔したことがある『万屋ごぶごぶみやび店』さんです。
前回お邪魔した時の感想が、メッチャ活気があって楽しく美味しいお店!!
と言う事で今回もホテルのすぐ近くですので寄ってみました。
2月21日の川重の様子
新開地タウンではしご酒(2軒目)╱本格屋台仕込み きゅうちゃん@新開地タウン

先日紹介させていただいた『あぶり屋 鈴ぎん』を出て次のお店へ向かいました。
と言ってもこの日はスタートした時間が遅かったため、開いているお店がほとんど無くなってました。
と言う事で鈴ぎんさんの目の前のお店が開いていたので閉店時間ギリギリに入店させていただきました。
お目当てはセット、さてどんなセットがあるのかな!?