寒くなったのでネギが美味しいですね/生野飯店@生野
続きを読む
スポンサーサイト
黒こってり/らーめん別格や@和田山
初めてお邪魔するラーメン屋さん╱ごんたろう@山東町
但馬の冷麺4店目╱どさん子@和田山
但馬の冷麺3店目╱三番館@和田山
青倉神社の紅葉
竹田の秋祭り
竹田に出来た食堂*お食事処 鸛の巣╱朝来市
お得なランチ*COFFEE ラペ╱竹田
与布土ダムに行ってみましたが・・・╱山東町

4月の最初にこの方が与布土ダムの紹介をされていたので、見たくて行ってみたのですが・・・
あいにく法面がずれたところがあるみたいでダムまで行くことが出来ませんでした(T_T)
と言う事で、よふど温泉に鯉のぼりが泳いでいたので撮ってみました。
竹田の桜
和田山の桜
今年も『銀谷のひな祭り』に行ってきました╱生野
メッチャ寒い日に温かいうどん*お食事処 ゆめじ╱和田山
温泉に入ってランチ*よふど温泉╱山東町

ここのところのすごい冷え込みで、手足が冷たく体調も不調気味ですので、温泉とサウナで温まってきました。
お邪魔したのは、山東町にある『よふど温泉』、体も温まり気分が良くなったところで施設内にあるレストランで食事をしました。
と言う事で、今回は食事の投稿になりますが、温泉が気になる方はこちらをご覧下さいね!!
パスタとオムライスのランチ*イタリア食堂 novello╱和田山

このお店の紹介は2回目になりますが、前回はいつ来たのかな!?と調べてみると、2011年の4月ですので、2年半前になるのですね・・・
何度か来ようかな!?と思っていたのですが、一人だとなんだか敷居が高くて何時も他のお店へ行ってしまってました。
と言う事で今回は妻と二人でお邪魔しました。
久しぶりの焼肉!?*但馬牛 太田家╱和田山
辛れ〜!?カレーうどん*一心 竹田店╱竹田
山東カントリークラブで芋掘り大会!?(私だけか・・・)
銀谷のひな祭り╱生野

今日は3月3日、女の子の節句ですね。
先日先生の独り言さんが銀谷のひな祭りを紹介されていたので、私も久しぶりに見たくて行ってきました。
同じお雛さんを紹介しても仕方がないので、かぶらない写真を紹介させていただきます。
まず1枚目の写真は、金蔵寺というお寺のお雛さんです。
私が一番気に入ってるお雛さんですが、お雛様と三人官女が着ている十二単のが素敵だと思いませんか!?
そして「京びな」ですので、男びなが向かって右に、女びなが左側に座ってます。