すっぽんのらーめんを食べたことありますか!?*太尊╱武庫川

昨日急な思いつきで向かったのが西宮・・・
鹿も軽トラで夜の高速道路をドライブすると、全く生きた心地がしませんでした。
何とか西宮に着き向かったのが、以前からお邪魔したかったラーメン屋さん『太尊さん』です。
このお店はすっぽんのらーめんが有名なお店らしく、メッチャ期待してお邪魔しました!!
さてどんなお店かな!?

まずはお店の場所ですが、この辺りの地理に全く疎い私には説明出来ませんが、阪神武庫川駅を武庫川土手沿いを北に向かうと、次の橋の袂にこのお店はあります。
詳しくは地図を見て下さいね。
お店に着いたときにはこんな真っ暗だったので、場所もよくわかりませんね・・・

店内はこんな感じで、雑然としながらもとっても可愛らしい感じ・・・
このお店の名物ママ!?と思われる方が一人で頑張っていらっしゃるのかな!?
とっても優しく話し好きな方でとっても雰囲気が良いお店です。
店内はカンター席が6席!?とテーブル席が2つだけの小さなお店ですが、とても落ち着けるお店で常連さんの多いみたいですね。
壁に書かれていた『太尊ラーメンの秘密』です。
究極の素材である「すっぽん」と薬膳料理に欠かすことの出来ない「高麗人参」を入念に炊きこんだ独特の自慢のスープです。
と言うことです。


メニューはこちらになります。
やはりすっぽんのお店なんですね!!
ラーメンは手ごろな価格ですが、すっぽんが入るとやはり高価になりますね。
でも、せっかく来たのだからすっぽんを食べないとね!!


と言うことで注文したのが「味噌すっぽんらーめん」980円です。
丼は木製ですっぽんのイメージにピッタリです。
雰囲気抜群ですね!!
量的なインパクトはないのですが、チャーシューの上に乗っている黒っぽいお肉がとっても気になりますね。
これがすっぽんのお肉みたいです。
見た目ちょっとグロテスクですが、とっても柔らかそうです。


お肉をつつく前に、スープをすすってみます。
おぉ〜〜〜〜っ、これは美味い!!
思わず三分の一くらいは美味しくてすすってしまったかな・・・
ちなみにこのスープは、灘の酒かすを隠し味に、3種類の味噌をブレンドしてつくられているそうです。
メッチャ美味かったので最後の一滴まで飲み干してしまいました。
そして麺ですが、こちらもとっても良い感じです。
ちょっとちぢれ加減の中太の黄色っぽい麺がとってもスープとよく絡み、そしてなんと言ってもシコシコの麺で歯ごたえやのど越しが抜群です。
スープが熱々じゃなかったので一気に食べれてしまいました。
このスープだとこのくらいの温度の方が、スープをよく味わえて良いかもしれませんね。
とにかく初めていただいた「すっぽんらーめん」ですが、大変おいしくいただくことが出来ました。
ごちそうさまでした。


【太尊(たいそん)】
住所 兵庫県西宮市小松東町3-8-16
電話 0798-48-4443
営業時間 11:30~13:30、17:00〜22:00
定休日 月曜日・第二日曜日
より大きな地図で 自然人のBlog ラーメン を表示
- 関連記事
-
- メッチャお得な台湾料理のお店*台湾料理 阿里山 (アリサン)╱神戸市の端っこ (2013/07/08)
- 十三でラーメン*なにわ製麺 誉商店╱十三 (2013/06/27)
- 冷たい油ソバはいかが・・・*九州ラーメン亀王(きおう)╱谷町 (2013/06/22)
- 久しぶりの油そば*ラーメン たんろん╱西宮 (2013/06/17)
- すっぽんのらーめんを食べたことありますか!?*太尊╱武庫川 (2013/06/15)
- ショットバーでチャンポン*伽羅(キャラ)╱城崎 (2013/05/31)
- すごく気になる中華そば*中華そば いせや╱神出 (2013/05/22)
- 猪肉の味噌ラーメン*レストラン山の駅╱柏原 (2013/05/16)
- GWなのでお昼からビール!!*かどや食堂╱日高町 (2013/05/03)
スポンサーサイト
コメント:投稿
自然人さんへ
凄いですね(゚Д゚;)
何がって、思いつきで武庫川まで…(汗)
それと、すっぽんでラーメンって…(汗)
健康食品のCMで最近良く見るようになりましたけど、元気になるみたいですよね(^^)
普通のラーメンは高麗人蔘の入ったスープなんでしょうけど、味噌ラーメンの方には高麗人蔘等は入っているんでしょうか?
あと、餃子にもすっぽんエキスが入っていたりして?
それにしても、6個で250円って安いですね。
VIPラーメンとか食べた日には、2,3日寝なくても大丈夫そうですね(笑)
何がって、思いつきで武庫川まで…(汗)
それと、すっぽんでラーメンって…(汗)
健康食品のCMで最近良く見るようになりましたけど、元気になるみたいですよね(^^)
普通のラーメンは高麗人蔘の入ったスープなんでしょうけど、味噌ラーメンの方には高麗人蔘等は入っているんでしょうか?
あと、餃子にもすっぽんエキスが入っていたりして?
それにしても、6個で250円って安いですね。
VIPラーメンとか食べた日には、2,3日寝なくても大丈夫そうですね(笑)
中村主水さんへ
味噌ラーメンにも高麗人参も入っていると思います。
ちなみにどこかで見たような気がしますが、スープだけではなく、麺にもすっぽんエキスと高麗人参が混ぜ込んであると書いてあったような気がします。
農作業で疲れ切ったときにまた来ようかな!?と思ってます。
ちなみにどこかで見たような気がしますが、スープだけではなく、麺にもすっぽんエキスと高麗人参が混ぜ込んであると書いてあったような気がします。
農作業で疲れ切ったときにまた来ようかな!?と思ってます。
おばちゃんさんへ
さすがに軽トラで高速は怖かったです!!
帰りは一般道で帰りました。
おかげで次の日の仕事は眠くて眠くて・・・
頑張って仕事しました。
次は財布の中身次第ですが、VIPラーメンに挑戦してみますね。
帰りは一般道で帰りました。
おかげで次の日の仕事は眠くて眠くて・・・
頑張って仕事しました。
次は財布の中身次第ですが、VIPラーメンに挑戦してみますね。
トラックバック:
http://shizennjinn.blog.fc2.com/tb.php/429-4a867e07